RYOchannel’s blog

40代会社員のキャンプ情報

DODめちゃ燃えファイヤー開封レビュー

f:id:RYOchannel:20220112085623j:image

HOME

二次燃焼する焚き火台、DODのめちゃ燃えファイヤーを、初火入れしてみました。開封から使用後の状態までレビューします。

YouTube    Twitter    Instagram    TikTok

Amazonで商品情報を見るにはココをクリック

楽天で商品情報を見るにはココをクリック

その他のキャンプ道具情報は下記の記事をクリック↓

◆目次◆
 

開封

専用ゴトク

f:id:RYOchannel:20220112091535j:image

まず開封して1番上には土台となる専用ゴトクが入っています。結構がっしりとした作りで、この上に本体を乗せて使用します。

収納ケース

f:id:RYOchannel:20220112092931j:image

収納ケースが付属で入っています。MOE(もえ)って書いています。DODらしくお茶目ですね。

f:id:RYOchannel:20220112092949j:image

もう片面はウサギのロゴマークです。

説明書とその他部品

f:id:RYOchannel:20220112093245j:image

薄い段ボールに梱包されて説明書と部品が入っています。
f:id:RYOchannel:20220112093247j:image

火床に敷くロストルと、灰受け皿の取手部品です。

本体

f:id:RYOchannel:20220112093504j:image

本体はなかなか重厚で結構ずっしり重みがあります。5kgくらいありそうです。
f:id:RYOchannel:20220112093506j:image

真ん中にウサギのロゴマークが入っていて見た目が可愛いです。ただ、火入れをすると変色は避けられないと思います。
f:id:RYOchannel:20220112093501j:image

上から中を覗くと、底の部分の機構が確認できます。空気を下から取り込んで燃焼効率を良くする作りになっています。


キャンピングムーン(CAMPING MOON) フィールドラック グラウンドラック収納バック付き 本体2点セット

灰受け皿

f:id:RYOchannel:20220112093946j:image

先程の部品を取り付けていきます。これは灰受け皿の取手部品です。
f:id:RYOchannel:20220112093949j:image

下のこの部分にネジ式で止まるようになっています。
f:id:RYOchannel:20220112093959j:image

ネジが短くちょっと付けずらいです。
f:id:RYOchannel:20220112093956j:image

この部分の設置にはプラスドライバーが必要です。一度付けてしまえば、後は付けっぱなしで収納できます。
f:id:RYOchannel:20220112093954j:image

このようになります。
f:id:RYOchannel:20220112093951j:image

引き出し式の灰受け皿となります。これがある事で地面に肺が落ちることはほぼありません。

ロストル

f:id:RYOchannel:20220112094416j:image

焚き火台の火床部分には付属のロストルを敷いて使用します。
f:id:RYOchannel:20220112094414j:image

これがある事で下からの空気の通りが良くなり、上昇下流を生み出します。

Amazonで商品情報を見るにはココをクリック

楽天で商品情報を見るにはここをクリック

火入れ

着火

f:id:RYOchannel:20220112094709j:image

着火時は、細い薪を端に立てて燃やします。上昇気流でスムーズに炎がまわります。

f:id:RYOchannel:20220112094836j:image

火がついてきたら薪を横に倒して、その上に薪を追加していきます。
f:id:RYOchannel:20220112094839j:image

細長い形状の焚き火台なので、火バサミは少し使いづらさがあります。ただ、一度しっかり火がつけば、薪をいじらなくても上にどんどん追加していくだけで燃えていくので、問題ないです。

スノーピーク(snow peak) 焚火ツールセット

二次燃焼

f:id:RYOchannel:20220112095153j:image

燃焼効率が良く細い薪はどんどん燃えていきます。
f:id:RYOchannel:20220112095156j:image

ある程度熱量が上がってくると、横の穴から二次燃焼がはじまり、細くキレイな炎が鑑賞出来ます。
f:id:RYOchannel:20220112095150j:image

二次燃焼がはじまったら、太い薪を1本突っ込んでおくだけで、後は放置してもキレイに燃え尽きてくれます。広葉樹の太い薪なら、1本でしばらくもってくれるので、のんびり炎を眺めることができます。

f:id:RYOchannel:20220112095655j:image

Amazonで商品情報を見るにはココをクリック

楽天で商品情報を見るにはココをクリック

焚き火料理

f:id:RYOchannel:20220112095647j:image

上にゴトクを乗せて、湯沸かしや焚き火料理をすることもできます。しかし、幅が限られている事と、火加減調整が難しいので、できる料理は限られていると思います。焚き火料理メインで考えている方より、炎の鑑賞メインで考えている方に向いている焚き火台だと思います。


LODGE(ロッジ) ロジック10 1/4インチスキレット

使用後の状態

f:id:RYOchannel:20220112100252j:image

焚き火台の熱がすっかり冷めてから使用後の状態を確認してみました。全く放置していましたが、燃え残りはなくすっかり灰になっていました。
f:id:RYOchannel:20220112100249j:image

灰の受け皿に肺が溜まっています。思ったより灰の量も少なく、燃焼効率の良さがわかります。
f:id:RYOchannel:20220112100303j:image

表面は少し変色していました。
f:id:RYOchannel:20220112100254j:image

側面も同じように少し変色しています。
f:id:RYOchannel:20220112100257j:image

背面は変色の範囲が多く、熱の加わり方によって変色具合が変わるのだと思います。
f:id:RYOchannel:20220112100300j:image

燃焼時は少し内側に変形しているようにも見えましたが、熱が覚めた状態では特に変形は見られませんでした。一度の使用でも変形したというレビューも見かけますので、熱量や時間によっても差が出ると思います。一つ気をつけたことは、焚き火台に水分を付けないこと。この日は雪中キャンプでしたが、タープの下で焚き火を行い、焚き火台が冷めてからは横風で雪などが付かないように、開封時の段ボールで本体をカバーして置いておきました。焚き火台は濡れてしまうと変形しやすいのです。

Amazonで商品情報を見るにはココをクリック

楽天で商品情報を見るにはココをクリック

収納

f:id:RYOchannel:20220112101146j:image

収納時は土台として使っていたゴトクを本体の上に乗せて専用ケースにしまいます。なかのロストルは設置したままで問題ないです。
f:id:RYOchannel:20220112101151j:image

ケースはピッタリサイズなので、しっかり箱型に開いて入れるとしまいやすいです。
f:id:RYOchannel:20220112101148j:image

ジッパーは上部両サイドから閉められるようになっています。
f:id:RYOchannel:20220112101143j:image

収納すると割とコンパクトなので、持ち運びや積載には便利です。

Amazonで商品情報を見るにはココをクリック

楽天で商品情報を見るにはココをクリック

動画で見る

HOMEに戻る